06-f-17e
007.gif
[季節] 仲夏を主に三夏(6月を主に5月から7月)動物季題
 
 
  ===== このページは例句のみを掲出しています。=====
 
 
     「」の副題『蛍飛ぶ』の例句のページです。
 
蛍飛ぶの俳句 清月俳句歳時記/野田ゆたか遍のページです。例句は原則として文語旧仮名遣いで詠まれた有季定型の伝統的俳句を取り上げています。清月俳句会の歳時記 June haiku a glossary of seasonal words for haiku poets noda yutaka/[季節] 仲夏を主に三夏(6月を主に5月から7月)▼季題の『蛍』のページへ▼副題『初蛍』の例句へ▼副題『蛍火』の例句へ▼副題『蛍狩』の例句へ▼副題『蛍篭』の例句へ▼副題『蛍舞う』の例句へ▼副題『蛍飛ぶ』の例句へ▼副題『恋蛍』の例句へ▼副題『蛍の夜』の例句へこのページは例句のみを掲出しています。「蛍」の副題『蛍飛ぶ』の例句のページです。/蛍飛ぶの俳句 蛍の飛び交ふ闇に恋生れ 稲福昌一/蛍飛ぶの俳句 十ヶ村貫く川の蛍とぶ 井川芳子/蛍飛ぶの俳句 阿弥陀堂ひかりこぼして螢とぶ 加藤美津子/蛍飛ぶの俳句 ほたる飛ぶこの谷生涯離れざる 湯沢正枝/蛍飛ぶの俳句 やわらかき命もやして飛ぶ蛍 吉田静代/蛍飛ぶの俳句 水音の静かな里に螢飛ぶ 佐藤美和子/蛍飛ぶの俳句 手摺なき土橋の水音蛍とぶ 小笠原ひろみ