07-a-02d
007.gif
[季節] 晩夏を主に三夏(7月を主に5月から7月) 時候季題
 
 
  ===== このページは例句のみを掲出しています。=====
 

    「涼し」の副題『涼風』の例句のページです。
 
 夏も終わりに近づくと南高北低の気圧配置が崩れて時に涼しい風が吹くことがある。
 
 
涼風の俳句 清月俳句歳時記/野田ゆたか遍のページです。例句は原則として文語旧仮名遣いで詠まれた有季定型の伝統的俳句を取り上げています。清月俳句会の歳時記 July haiku a glossary of seasonal words for haiku poets noda yutaka/[季節] 晩夏を主に三夏(7月を主に5月から7月) 時候季題このページは例句のみを掲出しています。「涼し」の副題『朝涼』の例句のページです。▼▼『涼し』の本題へ戻る▼▼▼副題『朝涼』の例句へ▼副題『夕涼』の例句へ▼副題『涼風』の例句へ▼副題『風涼し』の例句へ▼副題『星涼し』の例句へ▼副題『灯の涼し』の例句へ▼副題『声涼し』の例句へ▼副題『音涼し』の例句へ▼副題『堂涼し』の例句へ▼副題『館涼し』の例句へ「涼し」の副題『涼風』の例句のページです。夏も終わりに近づくと南高北低の気圧配置が崩れて時に涼しい風が吹くことがある。/漁師町の俳句 涼風や戸を開け放つ漁師町 松阪久美子/句碑の俳句 涼風や句碑は心のよりどころ 池末あけみ/句碑の俳句 涼風の渡る杜に句碑除幕 山中明石/涼風の俳句 涼風の浜に五色の貝拾ふ 高橋泉也/湿原の俳句 湿原を涼風わたり水匂ふ 東嘉子/涼風の俳句 涼風の通る座敷に招かれて 能口和子/涼風の俳句 涼風のくる場所夫の一人じめ 久保田昌子