05-g-25d
007.gif
[季節] 初夏を主に三夏(5月を主に5月から7月)植物季題
 
 
 ===== このページは例句のみを掲出しています。=====
 
 
     「若葉」の副題『谷若葉』の例句のページです。
 
   両頂から底まで谷全体が若葉で満ちている様子をいう。
      

       ▼▼季題の『若葉』のページへ▼▼
 
 
谷若葉の俳句 清月俳句歳時記/野田ゆたか遍のページです。例句は原則として文語旧仮名遣いの有季定型の伝統的俳句を取り上げています。清月俳句会の歳時記 May haiku a  glossary of seasonal words for haiku poets/[季節] 初夏を主に三夏(5月を主に5月から7月)植物季題このページは例句のみを掲出しています。▼季題の『若葉』のページへ リンク▼副題『若葉雨』の例句へ▼副題『若葉風』の例句へ▼副題『若葉光』の例句へ▼副題『若葉明り』の例句へ▼副題『若葉冷』の例句へ▼副題『若葉山』の例句へ▼副題『谷若葉』の例句へ▼副題『若葉道』の例句へ▼副題『島若葉』の例句へ▼副題『里若葉』の例句へ▼副題『庭若葉』の例句 ▼副題『宮若葉』の例句へ「若葉」の副題『谷若葉』の例句のページです。両頂から谷底まで谷全体が若葉で満ちている様子をいう。/谷若葉の俳句 人ひとり幅の吊橋渓若葉 稲福昌一/谷若葉の俳句 法螺貝の余韻のひびく谷若葉 加納幸子/谷若葉の俳句 せせらぎの九十九に折れて谷若葉 山本とも江/谷若葉の俳句 縦糸は瀬音織り成す谷若葉 池田幸恵/谷若葉の俳句 ゴンドラに下界一面谷若葉 瀧尻久美子/谷若葉の俳句 透明のゴンドラ染めて谷若葉 山中明石/谷若葉の俳句 分水の一つを受けて谷若葉 野田ゆたか