02-g-01g
007.gif
[季節] 初春(2月)         植物季題
 
 
 ===== このページは例句のみを掲出しています。=====
 
 
     「」の副題『梅香る』の例句のページです。
 
      花と共に香りが愛でられ好まれる。
 

         ▼▼季題の『』のページへ▼▼
 
 
▼次へ
▼次へ
先頭へ
先頭へ
▼次へ
▼次へ
▲上へ
▲上へ
先頭へ
先頭へ
梅かおるの俳句 清月俳句歳時記/野田ゆたか遍のページです。例句は原則として文語旧仮名遣いの有季定型俳句を取り上げています。清月の所在地 大阪府枚方市・副題『白梅』の例句ページへ・副題『紅白梅』の例句ページへ・副題『梅蕾む』の例句ページへ・副題『梅ふふむ』の例句ページへ ▼副題『梅一輪』の例句ページへ  ・副題『枝垂梅』の例句ページへ・副題『梅林』の例句ページへ・副題『梅園』の例句ページへ・副題『梅の寺』の例句ページへ・副題『梅の宮』の例句ページへ・副題『梅香る』の例句ページへ・副題『梅東風』の例句ページへ・副題『梅日和』の例句ページへ・副題『野梅』の例句ページへ・副題『梅祭』の例句ページへ・副題『梅二月』の例句ページへ 季題の『梅』のページへ リンク▼[季節] 初春(2月)植物季題このページは例句のみを掲出しています。「梅」の副題『梅香る』の例句のページです。花と共に香りが愛でられ好まれる。/梅の香をさぐるの俳句 香を探る梅に蔵見る軒端哉 松尾芭蕉/梅の香の俳句 所在なく梅の香の路地親しけり 姉歯義ひろ/梅ケ香の俳句 錦城を指呼に梅ヶ香身ほとりに 西ア佐知/梅香るの俳句 梅香る三光の門見えしより 稲福昌一/梅香るの俳句 三代の句碑の揃ひて梅香る 岡崎桜雲/梅の香の俳句 梅の香に引かれ吊橋渡りけり 土井木賊/梅の香の俳句 梅の香の園の一歩に纏ひ来る 西村舟津/梅の薫の俳句 人去りて梅の薫の濃くなりぬ 松宮育子/梅匂うの俳句 古刹てふ無音の世界梅匂ふ 宇都宮美智子/梅の香の俳句 梅の香や勤皇志士の遺髪塚 藤戸寿枝/梅香るの俳句 機町の守る本陣に梅香る 伊藤悦子/梅香の俳句 立話庭の梅香に包まれて  有馬やよこ/梅が香の俳句 梅が香の及ぶ四阿人溢れ 中野千江子/梅の香の俳句 梅の谷一面明るく香の満ちて 加藤ひかり/梅の香の俳句 老梅の幹裂けてなほ咲き匂ふ 高橋泉也/梅の匂いの俳句 どこ歩すも梅の匂ひの平家村 若林柾矢/梅の香の俳句 梅の香を纏ひ古刹の句座に着く 池田幸恵/梅ケ香の俳句 梅ヶ香に空の固さのほぐされぬ 岩井純子/梅香の俳句 句稗の辺に献木の梅香りけり 佐藤美和子/梅の香の俳句 万蕾の開きて狭の梅の香に 大西ひろし/梅の香の俳句 梅の香のほのかに寄する木の下に 久保田昌子/梅香るの俳句 梅香る村に一つの芭蕉句碑 橋本照子/梅ケ香の俳句 梅ヶ香や野点の日和賜りて 松阪久美子/梅香るの俳句 黒潮に連らなる岬の梅香る 大畠宮子/梅の香の俳句 梅の香に誘はれ風につまずきぬ 岸野幸子/梅が香の俳句 梅が香にふと立ち止まる散歩道 及川輝子/梅が香の俳句 梅が香に毅然と翁佇めり 栗林清瑶/梅の香の俳句 暫くは香りに満ちて梅の里 後藤允孝/梅の香の俳句 時に來る山風梅の香の膨る 吉野濃菊/梅の香の俳句 梅の香の溜り賑はふ露天かな 岸野幸子/梅の香の俳句 仄かなる香をもて誘ふ月の梅 野田ゆたか