c3.gif c1.gif c4.gif
      一陣の風に青蘆大うねり 長嶺 勇
    渓流の音を無くして鳴く河鹿
   梅雨空を仰ぎ段取り決めかぬる
 
  梅雨薔薇のきらりと光る雨滴かな 木村宏一
   貯水池の青葉の映える深さかな
     あまぎりの出航祝う五月晴
 
    雲掴み天へ天へとのうぜん花 湯澤正枝
     遠き日の蘇りきて胡瓜もみ
   あの頃を懐古するみち草いきれ
 
        乾杯に続く一箸冷奴 駒田暉風
     偉丈夫も真顔になりて冷奴
 
    海女小屋に貝焼く匂ひ晩夏光 石崎そうびん
     新緑や色混じりあふ蜻蛉玉
    古書街を行きつ戻りつ夕薄暑
 
   青柿のころころ朝のひかりかな 有馬やよこ
    朝もやを纏ひて咲けり蓮の花
   黄帽子行く大向日葵に見守られ
 
      夕日落つ山路に烏瓜の花 有馬たく
    重なりて靄立ちのぼる夏の山
    句案ふと果てて聞入る蝉時雨
▼次へ
▼次へ
      夕顔や七堂伽藍に雨の音 橋本幹夫
       新調の白靴の紐丁寧に
      児の願ひ七夕竹の天辺に
 
       雲の峰一目散に伝書鳩 橋本典子
      藍染の浴衣は母の置土産
    可愛くて少し憎らし金魚かな
 
     遠山は雨にけぶりて蓮の花 北井古石
    天狗住むてふ奥山の茂りかな
     神杉に懸かりて蒼し夏の月
 
    玉葱は音符の様に吊られをり 細身友来
    尾鰭だけみせて鵜の首高々と
   源氏聴きひと日愉しき梅雨晴間
 
    鎮魂の碑に入道雲の白き映え 
金城博之
 鳴き守宮けへれけへれと聴こへをり
    飴色の街に溶けたる西日かな
 
       炎天を鎮め一番星の影 野田ゆたか
     街騒の入替りたり蝉しぐれ
     舞殿の風心地好き円座かな
選句は、作者別に絶対評価を行い各3句以内を抽出して
入会日順に掲示をしています。
出句者間の相対評価は行っていません。
▲前へ
▲前へ
▼次へ
▼次へ
宏一撮影/薔薇
宏一撮影/護衛艦あまぎり(舞鶴)
2009008003.jpg 2009008002.jpg
これら写真は、出句函のものを複写しました。
写真をクリックすると拡大します。
▲前へ
▲前へ
先頭へ
先頭へ
平成21年7月 インターネット清月俳句会作品集 主宰 野田ゆたか。青芦の俳句 一陣の風に青蘆大うねり 長嶺 勇。河鹿の俳句 渓流の音を無くして鳴く河鹿 長嶺 勇。梅雨空の俳句 梅雨空を仰ぎ段取り決めかぬる 長嶺 勇。梅雨薔薇の俳句 梅雨薔薇のきらりと光る雨滴かな 木村宏一。青葉の俳句 貯水池の青葉の映える深さかな 木村宏一 。五月晴れの俳句 あまぎりの出航祝う五月晴 木村宏一 。凌霄花の俳句 雲掴み天へ天へとのうぜん花 湯澤正枝。胡瓜もみの俳句 遠き日の蘇りきて胡瓜もみ 湯澤正枝 。草いきれの俳句 あの頃を懐古するみち草いきれ 湯澤正枝 。冷奴の俳句 乾杯に続く一箸冷奴 駒田暉風。冷奴の俳句 偉丈夫も真顔になりて冷奴 駒田暉風。晩夏の俳句 海女小屋に貝焼く匂ひ晩夏光 石崎そうびん。新緑の俳句 新緑や色混じりあふ蜻蛉玉 石崎僧びん。薄暑の俳句 古書街を行きつ戻りつ夕薄暑 石崎僧びん。青柿の俳句 青柿のころころ朝のひかりかな 有馬やよこ。蓮の花の俳句 朝もやを纏ひて咲けり蓮の花 有馬やよこ。向日葵の俳句 黄帽子行く大向日葵に見守られ 有馬やよこ。烏瓜の花の俳句 夕日落つ山路に烏瓜の花 有馬たく。夏の山の俳句 重なりて靄立ちのぼる夏の山 有馬たく。蝉時雨の俳句 句案ふと果てて聞入る蝉時雨 有馬たく。夕顔の俳句 夕顔や七堂伽藍に雨の音 橋本幹夫。白靴の俳句 新調の白靴の紐丁寧に 橋本幹夫。七夕竹の俳句 児の願ひ七夕竹の天辺に 橋本幹夫。雲の峰の俳句 雲の峰一目散に伝書鳩 橋本典子。浴衣の俳句 藍染の浴衣は母の置土産 橋本典子。金魚の俳句 可愛くて少し憎らし金魚かな 橋本典子。蓮の花の俳句 遠山は雨にけぶりて蓮の花 北井古石。茂りの俳句 天狗住むてふ奥山の茂りかな 北井古石。夏の月の俳句 神杉に懸かりて蒼し夏の月 北井古石。玉葱の俳句 玉葱は音符の様に吊られをり 細身友来 。鵜の俳句 尾鰭だけみせて鵜の首高々と 細身友来 。梅雨晴間の俳句 源氏聴きひと日愉しき梅雨晴間 細身友来 。入道雲の俳句 鎮魂の碑に入道雲の白き映え 金城博之 。守宮の俳句 鳴き守宮けへれけへれと聴こへをり 金城博之 。西日の俳句 飴色の街に溶けたる西日かな 金城博之 。炎天の俳句 炎天を鎮め一番星の影 野田ゆたか。蝉時雨の俳句 街騒の入替りたり蝉しぐれ。円座の俳句 舞殿の風心地好き円座かな。Hp管理人 野田ゆたか。