c3.gif c1.gif c4.gif
      根来寺の雨の参道散紅葉 長嶺 勇
   朴落葉踏みて大きさ知ることも
   犬小屋の奥まで日差す小春かな
 
     袴児のぬかるみ選ぶ七五三 木村宏一
     神域に色刷り合す紅葉かな
 
    御油の松借景にして柿たわわ 駒田暉風
    ここに元陣屋在りしと柿熟す
    銀杏の実落つる音あり裏参道
 
     妻眠る身延の紅葉セピア色 竹松すすむ
   着膨の電車で気付くなにやかや
    木枯や足の向きたる縄のれん
 
    立冬の角きつちりと図面引く 野田ゆたか
     気兼なき余生勤労感謝の日
    縁に出て足の爪つむ小春かな
選句は、作者別に絶対評価を行い各3句以内を抽出して
入会日順に掲示をしています。
出句者間の相対評価は行っていません。
勇の句

根来寺=ねごろじ。和歌山県那賀郡岩出町根来にある。

    豊臣秀吉に焼き打ちされたが、徳川頼宣の保護を受けて中興。
  
暉風の句

御油=ごゆ。愛知県豊川市にある地名。

    江戸時代、吉田と赤坂の間の東海道の宿駅で、脇往還の本坂街道の分岐

    する追分として栄えた。

すすむの句

身延(山)=みののぶ(さん)。山梨県南巨摩郡身延町の北部にそびえる山。

    山頂近くに奥の院がある。
宏一撮影/七五三
宏一撮影/紅葉
2006012003.jpg 2006012002.jpg
談山神社
奈良県桜井市
これら写真は、出句函からコピーしました。
写真をクリックすると拡大して見られます。
平成18年11月 インターネット清月俳句会作品集 主宰 野田ゆたか。根来寺の俳句 根来寺の雨の参道散紅葉 長嶺 勇。朴落葉の俳句 朴落葉踏みて大きさ知ることも。小春の俳句 犬小屋の奥まで日差す小春かな。七五三の俳句 袴児のぬかるみ選ぶ七五三 木村宏一。紅葉の俳句 神域に色刷り合す紅葉かな。柿の俳句 御油の松借景にして柿たわわ 駒田暉風。柿の俳句 ここに元陣屋在りしと柿熟す。銀杏の実の俳句 銀杏の実落つる音あり裏参道。紅葉の俳句 妻眠る身延の紅葉セピア色 竹松すすむ。着ぶくれの俳句 着膨の電車で気付くなにやかや。凩の俳句 木枯や足の向きたる縄のれん。立冬の俳句 立冬の角きつちりと図面引く 野田ゆたか。勤労感謝の日の俳句 気兼なき余生勤労感謝の日。小春の俳句 縁に出て足の爪つむ小春かな。