d1.gif d2.gif d3.gif
1月17日 開催
      断崖の堂に俯瞰の初景色 西村舟津
      万物の色を奪ひて雪積る

    手に触るるもの皆固き寒の内 
西ア佐知
      繭玉を垂らして太き煤柱

      雀来て籾殻散らす注連飾 
松山寿美
   装丁を愛でし句集を読みはじむ

   風癖のつきたるままに芦枯るる 
寺本光堂
    大凧をあげて成人祝ぎにけり

かんじきてふ古人の知恵を履きにけり 
布野 壽
     北風に別の風紋生まれけり

   太き腿担架に曲げてラガー去る 林 雄次郎
    箸紙に子の名孫の名書き揃へ

        初詣仰ぐ国生み大社 
門田窓城
    読初のコラムは子規の笹の文

     法堂の磨き抜かれて初明り 
宇都宮美智子
    寒林となりつつこぼす日の光
 
 
  
▼次へ
▼次へ
    人伝に人の訃を聞く寒さかな 池末あけみ
  竹爆ぜる音めでたけれとんどの火

     吟行の三寒四温てふ一ト日 
稲福昌一
  燃え尽きるまでは待てざるお山焼

       水仙の群落丸き光かな 
野田ゆたか
   初雪を話題にもして今日の句座
 
 
・・・・・ 選者 山 口 正 秋 詠 ・・・・・
 
   梅咲いて二の丸跡の城の庭
   銀明水寒九の水を溢れしめ
▲先頭へ
▲先頭へ
初景色の俳句 断崖の堂に俯瞰の初景色 西村舟津。雪の俳句 万物の色を奪ひて雪積る。寒の内の俳句 手に触るるもの皆固き寒の内 西ア佐知。繭玉の俳句 繭玉を垂らして太き煤柱。注連飾りの俳句 雀来て籾殻散らす注連飾 松山寿美。読初の俳句 装丁を愛でし句集を読みはじむ。蘆枯るの俳句 風癖のつきたるままに芦枯るる 寺本光堂。成人式の俳句 凧の俳句 大凧をあげて成人祝ぎにけり。かんじきの俳句 かんじきてふ古人の知恵を履きにけり 布野壽。北風の俳句 北風に別の風紋生まれけり。ラグビーの俳句 太き腿担架に曲げてラガー去る 林雄次郎。箸紙の俳句 箸紙に子の名孫の名書き揃へ。初詣の俳句 初詣仰ぐ国生み大社 門田窓城。読初の俳句 読初のコラムは子規の笹の文。初明りの俳句 法堂の磨き抜かれて初明り 宇都宮美智子。寒林の俳句 寒林となりつつこぼす日の光。寒さの俳句 人伝に人の訃を聞く寒さかな 池末あけみ。とんどの俳句 竹爆ぜる音めでたけれとんどの火。三寒四温の俳句 吟行の三寒四温てふ一ト日 稲福昌一。お山焼きの俳句 燃え尽きるまでは待てざるお山焼。水仙の俳句 水仙の群落丸き光かな 野田ゆたか。初雪の俳句 初雪を話題にもして今日の句座。梅の俳句 梅咲いて二の丸跡の城の庭。寒九の俳句 銀明水寒九の水を溢れしめ。山口正秋。2004年(平成16年)1月の同人俳句結社「木津川俳句会の月例句会の開催報告です。句会同人は、有季定形・文語(旧仮名遣い)を以て伝統的手法で俳句を詠んでいます。管理人は、清月庵主・野田ゆたかです。