令和4年9月(仲秋)の俳句季語集 編者は清月庵主(大阪府枚方市)の野田清月です。
kigosyu-tm10r.gif kigosyu-tm000.gif
青字は当月、黒字は仲春を主に三春に用いられる季題を示します。
赤字、陰暦に関わる季語を示します。
()は、本年の当該日又はその初日並びにその府県名などを示します。
kigosyu-tm08l.gif
§ 時 候 九月 仲秋 長月 二百十日(1) 冷やか 白露(8) 秋彼岸(23) 爽やか 秋の夜 夜長  八朔(1) 仲秋(8~10/7) 葉月(~25)・長月(26~)
 

§ 天 文 台風 野分 富士の初雪 鰯雲 霧 露 月  秋の月(望月 8/12・9/10・10/10) 夕月夜(1頃) 宵闇(9/18頃)
 
     待宵(9) 〔名・無・雨〕(10) 〔十五・良〕(10) 十六夜(11) 〔立(12)・居(13)・臥(14)・更(15)〕待月 二十三夜(18) 
 

§ 地 理 秋出水 水澄む 花野  秋の〔水・潮・海〕  初潮(15)
 

§ 生 活 秋袷 枝豆 菜種蒔く 胡麻刈る 牡丹根分 〔日傘・団扇・扇・簾〕 〔業・なべ・学・食〕 秋の灯 衣被
 
      芋茎汁 虫売 芋水車 竹伐る 菱採る 鰯引 鯊釣 根釣      秋の蚊帳・蚊帳の別れ・俵編・雁瘡(昔)
 

§ 行 事 震災忌(1) 風の盆(富山1) 重陽(9) 生姜市(東京11) 放生会(福岡12・京都15) 秋場所(13) だんじり祭(大阪17) 敬老の日(19) 秋分の日(23) 
 
      御遷宮(三重)※次回は令和15年  秋遍路  月見(15)    
 

§ 動 物 [虫] 秋蚕 秋繭 虫 秋の〔蝶・蝿・蚊〕 〔地虫・螻蛄・蚯蚓〕鳴く 〔鈴・松・轡・茶立・芋・菜虫・放屁・蓑〕 蟋蟀 馬追 鉦叩 
 
          邯鄲 草雲雀 竈馬 きりぎりす 蟷螂 蜻蛉 蜉蝣 薄羽蜉蝣 草蜉蝣    [鳥] 燕帰る 雁 
 
      [魚] 鰍 秋刀魚 鯊 鰯 太刀魚 秋鯖 鱸 鮭                 [他] 蛇穴に入る 穴まどい
 

§ 植 物 [木] 木犀 萩   [草]〔男郎・女郎〕 〔藍・葛・真菰〕の花 〔露・釣舟・松虫・時鳥〕 曼珠沙華 撫子 桔梗 吾亦紅 秋海棠
 
          蘭 コスモス 藤袴 紫苑 烏頭 竜胆 富士薊 瓢 草の花 秋草 七草 刈萱 芒(尾花) 葉鶏頭 鬼灯 鶏頭 秋薊 葛 狗尾草
 
      [食] 蕎麦の花 〔紫蘇・菱〕の実 早稲 〔貝割・間引〕 黍 〔高・玉蜀〕 稗 甘蔗 胡麻 粟 桃 梨 葡萄 芋 唐辛 生姜 
 
          秋茄子 糸瓜 芋茎
 
      [他] 竹の実 竹の春                        七草→萩・尾花・葛の花・撫子・女郎花・藤袴・桔梗
saijiki-kigo-09.gif