11-b-02
007.gif
[季節] 初冬(11月)       天文季題
 
[季題] (こがらし)
 
[副題] 木枯(こがらし)
 

       副題の『木枯』の例句へ
 

 冬の初めに吹く北西寄りの強い風。
 
 たちまち木の葉を吹き落し枯らすほど吹き荒ぶことからこう呼ばれる。
 
 烈しく吹いて冬の到来を告げる。
 
 凩は木嵐の転訛とも云われる。
凩の俳句 清月俳句歳時記/野田ゆたか遍のページです。例句は、インターネット俳句清月俳句会の投句及び廃刊俳誌「引鶴」の雑詠句或いは芭蕉俳句などから抽出しています。例句は原則として文語旧仮名遣いの有季定型俳句を取り上げています。清月の所在地 大阪府枚方市[季節] 初冬(11月)天文季題[季題] 凩(こがらし) [副題] 木枯(こがらし)▼副題の『凩』の例句ページへ リンク 冬の初めに吹く北西寄りの強い風。 たちまち木の葉を吹落とし枯らすほど吹荒ぶことからこう呼ばれる。 烈しく吹いて冬の到来を告げる。凩は木嵐の転訛とも云われる。/こがらしの俳句 こがらしや頬腫痛む人の顔 芭蕉/凩の俳句 凩の研ぎたる空に蛾眉の月 西崎佐知/凩の俳句 凩の吹き散らしたる空の青 西川寿賀子/凩の俳句 凩の乱せし髪に手櫛かな 稲福昌一/凩の俳句 凩や乱れもみせぬ真珠筏 岡村紀洋/凩の俳句 炊事場の出窓凩見てをりぬ 古川春美/凩の俳句 波立てて凩のみが渡る島 野田ゆたか