08-b-03b
007.gif
[季節] 初秋を主に三秋(8月を主に8月から10月) 天文季題
 
 
   ===== このページは例句のみを掲出しています。=====

  
     「稲妻」の副題『稲の殿』の例句のページです。
 
 
       ▼▼季題『稲妻』のページへ▼▼
 
 
         副題『稲光』の例句へ
 
 
 「稲妻」の妻の女性に対し「稲の殿」の殿は男性であるところから稲光のうち閃光範囲の広いものやその光の強いものに対しては「稲の殿」が用いられる。
稲妻の副題の「稲の殿」俳句/清月俳句歳時記8月の天文俳句ページです。例句は、インターネット俳句清月俳句会の投句及び廃刊俳誌「引鶴」の雑詠句から抽出しています。京都清月庵 木津川市 大阪清月庵 枚方市 有季定型俳句 伝統俳句の歳時記のページです。編者野田ゆたかは、平成25年1月現在、インターネット俳句「清月」を主宰しています。[季節] 初秋を主に三秋(8月を主に8月から10月)天文季題このページは例句のみを掲出しています。「稲妻」の副題『稲の殿』の例句のページです。「稲妻」の妻の女性に対し「稲の殿」の殿は男性であるところから稲光のうち閃光範囲の広いものやその光の強いものに対しては「稲の殿」が用いられる。▼季題の『稲妻』のページへ リンク▼「稲妻」の副題『稲光』の例句ページへ リンク<例句>/稲の殿の俳句 真闇裂く大上段の稲の殿 門田窓城/稲の殿の俳句 渓谷に一閃走る稲の殿 松山寿美/稲の殿の俳句 音かすか閃光走る稲の殿 戸本文雄/稲の殿の俳句 奥方を遠ざけられし稲の殿 野田ゆたか