07-g-16b
007.gif
[季節] 晩夏(7月)         植物季題
 
 
  ===== このページは例句のみを掲出しています。=====
 
 
     「」の副題『蓮池』の例句のページです。
 
 
          ▼▼季題の『』へ▼▼
 
 
         副題『白蓮』の例句へ
 

 自生するものもあるが観賞用として又は供華としての切花用或いは食用の蓮根(レンコン)を採るために栽培される。
蓮の副題『蓮池』の俳句 清月歳時記/野田ゆたか編7月 july haiku植物俳句のページです。例句は、インターネット俳句清月俳句会の投句及び廃刊俳誌「引鶴」の雑詠句或いは芭蕉俳句などから有季定型俳句・伝統俳句作品を抽出しています。京都清月庵 木津川市 大阪清月庵 枚方市。編者の野田ゆたかは清月句会を主宰です。noda yutaka[季節] 晩夏(7月)植物季題このページは例句のみを掲出しています。=====「蓮」の副題『蓮池』の例句のページです。▼季題の『蓮』へリンク▼▼「蓮」の副題『白蓮』の例句ページへ リンク自生するものもあるが観賞用として又は供華としての切花用或いは食用の蓮根(レンコン)を採るために栽培される。<例句>/蓮池の俳句 蓮池の水昏きまで葉を重ね 西ア佐知/蓮池の俳句 座禅石攻めぐ古刹の池の蓮 横田寿賀子/蓮池の俳句 許されし勅使門より蓮池へ 堀口まゆみ/蓮池の俳句 蓮池に清しき風の渡りけり 上杉マサ/蓮池の俳句 一陣の風身ほとりに蓮の池 橋本幸子/蓮池の俳句 蓮池に波を立たせて風わたる 吉本昌女/蓮池の俳句 蓮池に咲きそむ気配漂ひぬ 野田ゆたか