06-f-18b
[季節] 仲夏を主に三夏(6月を主に5月から7月)動物季題
===== このページは例句のみを掲出しています。=====
「時鳥」の副題『ほとゝぎす』の例句のページです。
香川県民の鳥
ほとゝぎすの俳句 清月俳句歳時記/野田ゆたか遍のページです。例句は原則として文語旧仮名遣いで詠まれた有季定型の伝統的俳句を取り上げています。清月俳句会の歳時記 June haiku a glossary of seasonal words for haiku poets noda yutaka/[季節] 仲夏を主に三夏(6月を主に5月から7月)動物季題このページは例句のみを掲出しています。=====▼季題の『時鳥』のページへ▼副題『ほとゝぎす』の例句へ▼副題『杜鵑』の例句へ▼副題『不如帰』の例句へ「時鳥」の副題『ほとゝぎす』の例句のページです。/ほとゝぎすの俳句 京にても京なつかしやほととぎす 松尾芭蕉/ほとゝぎすの俳句 墳数多蔵す神山ほとゝぎす 村上唯志/ほとゝぎすの俳句 再稼働異議告ぐるかにほとゝぎす 林雄次郎/ほとゝぎすの俳句 ほとゝぎすホ句一筋の己が道 南部静季/ほとゝぎすの俳句 ほとゝぎす木の香を放つ木地師小屋 田川 栄/ほとゝぎすの俳句 明けきらぬ朝の静寂のほとゝぎす 橋本幸子/ほとゝぎすの俳句 独り占めしたる静寂のほとゝぎす 岩井純子