04-g-02
007.gif
[季節] 晩春(4月)         植物季題

[季題] 辛夷(こぶし)

[副題] 花辛夷(はなこぶし)
 
      副題『花辛夷』の例句ページへ
 
 落葉高木の花で日本全土に自生する。

 高さは5〜6メートルで山地では20メートルにおよぶ木もある。

 春に葉に先立って芳香のある白い6弁花をつけ群がり咲く。

 晴天の日の花は眩いばかりに輝いて見える。

 観賞用のほか建築材などにも使われる。

 蕾が赤子の拳の形に似ていることからこの名がついたといわれる。
季節の花300より
次へ
次へ
先頭へ
先頭へ
こぶしの俳句 haiku April清月俳句歳時記/野田ゆたか編の4月の植物俳句のページです。例句は、インターネット俳句清月俳句会の投句及び廃刊俳誌「引鶴」の雑詠句或いは芭蕉俳句などから文語文・有季定形俳句・伝統俳句から抽出しています。編者野田ゆたかは、平成12年6月に、インターネット俳句「清月」を創設主宰し現在に至っています。大阪清月庵・枚方市。京都清月庵・木津川市。参加俳句誌・ホトトギス。noda yutaka[季節] 晩春(4月)植物季題[季題] 辛夷(こぶし)[副題] なし。▼副題『花辛夷』の例句ページへ リンク  落葉高木の花で日本全土に自生する。 高さは5〜6メートルで山地では20メートルにおよぶ木もある。 春に葉に先立って芳香のある白い6弁花をつけ群がり咲く。 晴天の日の花は眩いばかりに輝いて見える。 観賞用のほか建築材などにも使われる。 蕾が赤子の拳の形に似ていることからこの名がついたといわれる。<例句>・こぶしの俳句 青空にこぞりて競ふ辛夷かな 西ア佐知・こぶしの俳句 たもとほる池畔の辛夷浮見堂 西村舟津・こぶしの俳句 眞っ白の辛夷花咲く東海道 松岡推月・こぶしの俳句 幸夷咲く白柔らかく陽を受けて 飯岡良一・こぶしの俳句 辛夷咲く卒寿の父の便りかな 熊谷清美・こぶしの俳句 辛夷咲く子は明け方に生れしと 伊藤知子・こぶしの俳句 学舎の二階の高さなる辛夷 古川春美・こぶしの俳句 山間の辛夷明りの杣家かな 東 嘉子・こぶしの俳句 万蕾の辛夷青天突き上ぐる 松山寿美・こぶしの俳句 坂がかる雨の辛夷の並木道 松葉律子・こぶしの俳句 辛夷咲く学生町の並木道 辻本和子・こぶしの俳句 日暮れても尚も明るきこぶしかな 本田敏子・こぶしの俳句 辛夷咲く紙漉小屋に人の声 本郷智子・こぶしの俳句 かはたれの辛夷の花の明るさよ 杉橋てつ・こぶしの俳句 一夜明け山路辛夷の花盛り 川崎郁子・こぶしの俳句 輝ける辛夷の花や空の蒼 山本宏子・こぶしの俳句 辛夷咲く北の大地の息づかひ 橋本幹夫・こぶしの俳句 砂利踏めば心研がれて幣辛夷 木村宏一・こぶしの俳句 辛夷咲く島に一つの小学校 野田ゆたか