02-a-06
007.gif
[季節] 初春(2月)         時候季題

[季題] 二月(にぐわつ/にがつ)

[副題] (にんがつ)
 
 
       副題『』の例句へ
 
 
 月の初めに立春がある。
 
 早春・春浅しといった気分の頃で寒さはなお厳しい。
 
 季節風も強く大陸から寒波の襲ってくることもあるが次第に日は長くなり春らしくなっていくのが感じられる。
 
 沖縄県では桜が咲き新潟・富山県などの豪雪地帯では2月の降雪が2メートルに及ぶ所もある。
 
 関西・東海・関東地方では初音が聞かれ梅が咲く。
 
 南北に長い日本列島では地域により天文・地理・生活・動植物などの様子が異なることがあり2月の語の背景には地域により異なことが多々ある。
 
 
 ※ 陰暦2月の異称「如月」は
  仲春(3月)の季題となる。
二月の俳句 清月俳句歳時記2月俳句時候俳句のページです。例句は、有季定型伝統俳句の歳時記です。編者野田ゆたかは、平成22年1月現在、ホトトギス及び未央で指導を仰ぐとともにインターネット俳句「清月」を主宰しています。 [季節] 初春(2月) 時候季題 [季題] 二月(にぐわつ・にがつ) [副題] なし。 月の初めに立春がある。早春・春浅しといった気分の頃で、寒さはなお厳しい。 季節風も強く、大陸から寒波の襲ってくることもあるが、しだいに日は長くなり春らしくなっていくのが感じられる。 沖縄県では桜が咲き、新潟・富山県などの豪雪地帯では2月の降雪が2メートルに及ぶ所もあるり、南北に長い日本列島。地域により天文・地理・生活・動植物などの様子が異なり、2月の語の背景は地域により異なる。 関西・東海・関東地方では初音が聞かれ、梅が咲く。 陰暦時代は、この月に正月を祝った。 ※陰暦2月の異称「如月」は、仲春(3月)の季題となる。 ※「梅二月」は、別題、梅の副題となる。<例句>二月の俳句 つかの間に過ぐる二月や恙なし 西村舟津。二月の俳句 風荒し商ひ薄き二月かな 梅田澄子。二月の俳句 払暁や西に二月の月まどか 長嶺 勇。二月の俳句 塀越しの蕾ふくらむ二月かな 辻本和子。二月の俳句 常夏の国へ旅立つ二月かな 山田行恵。二月の俳句 色合ひの淡き二月の和菓子店 阿部陽子。二月の俳句 懸案を抱へ二月の過ぎ易く 野田ゆたか。