12-f-26
[季節] 仲冬を主に三冬(12月を主に11月から1月)動物季題
[季題] 鮪(まぐろ)
[副題] 鮪船(まぐろぶね)
遠洋回遊魚で赤道付近かな日本近海まで広く分布している。
黒鮪は本鮪ともいい体長が2〜3mくらい。
肉は赤く冬から初春の産卵期にかけてが美味である。
成長にしたがってメジ→ヨコワ→マグロなどと呼び方が変わる。
漁法は大間の一本釣りが有名であるが多くは延縄漁で捕獲される。
鮪の俳句 清月俳句歳時記/野田ゆたか編の12月の俳句のページです。例句は、芭蕉のほかは現在活動中の有季定形・伝統的俳句作家の皆様の俳句から抽出しています。編者野田ゆたかは、平成25年1月現在、インターネット俳句「清月」を主宰しています。[季節] 仲冬を主に三冬(12月を主に11月から1月)動物季題[季題] 鮪(まぐろ)[副題] 鮪船(まぐろぶね)遠洋回遊魚で赤道付近かな日本近海まで広く分布している。黒鮪は本鮪ともいい体長が2〜3mくらい。肉は赤く冬から初春の産卵期にかけてが美味である。成長にしたがってメジ→ヨコワ→マグロなどと呼び方が変わる。漁法は大間の一本釣りが有名であるが多くは延縄漁で捕獲される。鮪の俳句 がに股で鮪二本を引いてゆく 冨士みのる。大間の鮪の俳句 錆声の大間の鮪捌きかな 清水恵山。大間の鮪の俳句 荒涛に挑む大間の鮪船 稲福昌一。本鮪の俳句 めじよこわ糶るは大間の本鮪 橋本幹夫