12-f-05
[季節] 仲冬を主に三冬(12月を主に11月から1月)動物季題
[季題] ずわい蟹(ずわいがに)
[副題] 越前蟹(ゑちぜんがに/えちぜんがに)
松葉蟹(まつばがに) 鱈場蟹(たらばがに)
花咲蟹(はなさきがに)
日本海の深いところで漁獲され山陰や京都では松葉蟹・福井県では越前蟹ともいう。
漁獲の解禁は11月で冬期が旬である。
雄の甲羅は巾15センチ以上になるが雌は小形で雄の半分くらいで「せいこ蟹」「こうばく蟹」とも呼ばれる。
ずわい蟹とは別に北海道では鱈場蟹・毛蟹・花咲蟹などが取れる。
これら蟹もずわい蟹同様に冬が美味で刺身・茹蟹・鍋物として賞味される。
ずわい蟹の俳句歳時記 清月俳句歳時記12月の動物俳句のページです。例句は、芭蕉のほかは現在活動中の有季定形・伝統的俳句作家の皆様の俳句から抽出しています。編者野田ゆたかは、平成22年1月現在、ホトトギス及び未央で指導を仰ぐとともにインターネット俳句「清月」を主宰しています。 [季節] 仲冬を主に三冬(12月を主に11月から1月) 動物季題 [季題] ずわい蟹(ずわいがに) [副題] 越前蟹(ゑちぜんがに/えちぜんがに) 松葉蟹(まつばがに) 鱈場蟹(たらばがに) 花咲蟹(はなさきがに) 日本海の深いところで漁獲され、山陰や京都では松葉蟹、福井県では越前蟹ともいう。 漁獲の解禁は11月で冬期が旬である。雄の甲羅は巾15、6センチ以上になるが、雌は小形で雄の半分くらいで、「せいこ蟹」「こうばく蟹」とも呼ばれる。 ずわい蟹とは別に北海道では鱈場蟹、毛蟹、花咲蟹などが取れる。これら蟹もずわい蟹同様、冬が美味で刺身、茹蟹、鍋物として賞味される。 松葉蟹の俳句 箸置いて両手使ひて松葉蟹 土井木賊 松葉蟹の俳句 松葉蟹尽しの料理岬の宿 佐藤美和子 ずわい蟹の俳句 ずわい蟹無言となりし一座かな 川上真太郎 松葉蟹の俳句 寡黙にす指あそばせて松葉蟹 加納幸子 松葉蟹の俳句 海荒ぶ夜の松葉蟹賞でにけり 西岡甲子 鱈場蟹の俳句 民宿の膳に足出る鱈場蟹 加藤哲夫 ずわい蟹の俳句 ずわい蟹胴はかく取りかく食べる 野田ゆたか