12-d-78
007.gif
[季節] 仲冬(12月)       生活季題

[季題] 年木樵(としきこり)

[副題] 年木山(としきやま)  年木積む(としきつむ)
 
 
 正月に飾る木や正月用の燃料としての木を年の暮に山へ入って伐ること。

 年木を家の内外に飾るのは歳神の依代とするためで門松がその代表的なもの。

 繭玉の挿木や門松の根元の割木などを年木という場合もありいずれもあとで燃料とする。
年木樵の俳句 清月俳句歳時記/野田ゆたか遍のページです。例句は原則として文語旧仮名遣いで詠まれた有季定型の伝統的俳句を取り上げています。[季節] 仲冬(12月)生活季題[季題] 年木樵(としぎこり) [副題] 年木(としぎ)年木積む(としぎつむ)正月に飾る木や正月用の燃料としての木を年の暮に山へ入って伐ること。年木を家の内外に飾るのは歳神の依代とするためで門松がその代表的なもの。繭玉の挿木や門松の根元の割木などを年木という場合もありいずれもあとで燃料とする。年木樵の俳句 神木の伐りたる枝を年木とす 岡村紀洋。年木樵の俳句 木地村の年木に雪の暮しあり 貫野浩。年木樵の俳句 物置の天井高く年木積む 清水恵山