11-g-10
007.gif
[季節] 初冬(11月)         植物季題

[季題] 帰り花(かへりばな/かえりばな)

[副題] 返り花(かへりばな/かえりばな)
    狂ひ花(くるひばな/くるいばな)
    狂ひ咲き(くるひざき/くるいざき)
 
 
 小春日和に誘われて春の花である桜・梨・山吹・躑躅・蒲公英などが季節外れの花をつけることをいう。
 
 俳句で単に「帰り花」と詠むと桜をさす。
 
 桜以外の花についてはその花の名を添えて詠まれる。
 
 
          桜以外の「帰り花」の例句へ
次へ
次へ
先頭へ
次へ
先頭へ
帰り花の俳句 清月俳句歳時記/野田ゆたか遍の植物俳句のページです。例句は、インターネット俳句清月俳句会の投句及び廃刊俳誌「引鶴」の雑詠句或いは芭蕉俳句などから抽出しています。例句は原則として文語旧仮名遣いの有季定型俳句を取り上げています。清月の所在地 大阪府枚方市[季節] 初冬(11月)植物季題[季題] 帰り花(かへりばな/かえりばな)[副題] 狂ひ花(くるひばな/くるいばな)狂ひ咲き(くるひざき/くるいざき)小春日和(こはるびより)に誘われて春の花である桜・梨・山吹・躑躅・蒲公英などかが季節外れの花をつけることをいう。俳句で単に「帰り花」と詠むと桜をさす。桜以外の花についてはその花の名を添えて詠まれる。▼桜以外の「帰り花」の例句のページへ リンク・帰り花の俳句 一輸のかそけし白や帰り花 西川寿賀子・帰り花の俳句 雲一つ置かぬ青空帰り花 池末あけみ・帰り花の俳句 帰り花神のさびしきときなるや 松山寿美・帰り花の俳句 史跡にも虚実のありて帰り花 西ア佐知・帰り花の俳句 蒼穹に一輪光り帰り花 西村舟津・帰り花の俳句 帰り花色も匂わず散りにけり 林雄次郎・帰り花の俳句 日和得て帰り咲く花密やかに 山本宏子・帰り花の俳句 日と風に耐ゆ努力あり帰り花 土井木賊・帰り花の俳句 帰り花耶蘇信仰を守る村 吉野濃菊・帰り花の俳句 帰り花幼な児と居て恙なし 南部静季・帰り花の俳句 桜色だし切れざるも帰り花 近藤清女・帰り花の俳句 老幹の梢(うれ)の一枝帰り咲く 高橋泉也・帰り花の俳句 帰り花ウォーキングの足軽し 能口和子・帰り花の俳句 遊歩道ふと足止めし帰り花 姉歯義ひろ・帰り花の俳句 暮初めてなほ人恋し帰り花 長嶺 勇・帰り花の俳句 蒼天の数輪いとし帰り花 迫間喜美子・帰り花の俳句 帰り花色も匂はず散りにけり 林雄次郎・帰り花の俳句 何もかも昔のことよ返り花 橋本典子・帰り花の俳句 念じれば花の振り向く帰り花 橋本幹夫・帰り花の俳句 産土の宮に一輪帰り花 松阪久美子・帰り花の俳句 帰り花娘の言葉捨てがたし 阿形公枝・帰り花の俳句 麗やかに揺るるが侘し帰り花 清水恵山・帰り花の俳句 池廻りふと眼に入りし帰り花 吉岡英子・帰り花の俳句 隠れんぼ鬼が見つける帰り花 三浦光芳・帰り花の俳句 華やかな昔のありぬ帰り花 小川和子・帰り花の俳句 葉がくれに一輪嬉し帰り花 水野惠以・帰り花の俳句 色淡く咲きて風呼ぶ帰り花 大畠宮子・帰り花の俳句 帰り花チャイム流れる母校に居 池田幸恵・帰り花の俳句 ひろ前に一輪八重の帰り花 竹中三津子・帰り花の俳句 公園のここは日だまり帰り花 長田穂峰・帰り花の俳句 老幹の背ナにいとしき帰り花 渡辺伝三・帰り花の俳句 出し抜けに出会ふも帰り花らしく 門田あさひ