11-d-03
007.gif
[季節] 初冬(11月)        生活季題

[季題] 大根引(だいこんひき)

[副題] 大根引(だいこひき)
 
 
 大根は畑で凍らないうちに収穫する。
 
 11月半ば頃から天気の良い日に大根引き作業が行われる。
 
 青首系の大根は根が地表に突き出しているのに対し白首系の大根は地中に深く張っているので抜くのに技術がいる。
 
 大根を引けば洗って干したりする一連の作業へとつづく。
 
 「だいこんひき」「だいこんひく」の6音は俳句の調子がとりにくく「だいこひき」「だいこひく」と5音で詠まれることが多い。
大根引の俳句 清月俳句歳時記生活俳句11月の俳句ページです。例句は、インターネット俳句清月俳句会の投句及び廃刊俳誌「引鶴」の雑詠句或いは芭蕉俳句などから抽出しています。編者野田ゆたかは、平成22年1月現在、ホトトギス及び未央で指導を仰ぐとともにインターネット俳句「清月」を主宰しています。 [季節] 初冬(11月) 生活季題 [季題] 大根引(だいこんひき) [副題] 大根引(だいこひき) 大根は、畑で凍らないうちに収穫する。11月半ば頃から天気の良い日に大根引き作業が行われる。 青首系の大根は根が地表に突き出しているのに対し、白首系の大根は地中に深く張っているので抜くのに技術がいる。大根を引けば、洗ったり、干したりの一連の作業へとつづく。 「だいこんひき」「だいこんひく」の6音は俳句の調子がとりにくく「だいこひき」「だいこひく」と5音で詠まれることが多い。 大根引の俳句 鞍壺に小坊主乗るや大根引 松尾芭蕉 大根引の俳句 大根引く穴に溜まりし夜半の雨 姉歯義ひろ 大根引くの俳句 大根引く時計回しがよろしいと 松山寿美 大根引の俳句 根来衆の裔とし暮らし大根引く 山田行恵 大根引くの俳句 やはらかき黒土ゆすり大根引く 渡辺伝三 大根引の俳句 一呼吸して始めたる大根引 南部静季 だいこ引くの俳句 だいこ引く先づは軽トラ一台分 野田ゆたか