10-g-88
007.gif
[季節] 晩秋を主に三秋(10月を主に8月から10月)植物季題
 
[季題] 陸稲(をかぼ/おかぼ)
 
[副題] 陸稲(りくとう)
 
 
 麦と同じように畑に栽培される稲のこと。

 水田稲作(水稲)に対する言葉に対して陸稲と言う言葉がある。

 植物学的には水稲も陸穂もおなじてある。

 陸穂は水穂に比べ少し品質が少し劣るが水不足の丘陵地などでも栽培できる。
陸稲の俳句 清月俳句歳時記10月の俳句、例句は、インターネット俳句清月俳句会の投句及び廃刊俳誌「引鶴」の雑詠句或いは芭蕉俳句などから有季定型俳句・伝統俳句作品を抽出しています。編者は、清月庵 枚方市/野田ゆたかです。陸穂の俳句 清月俳句歳時記/野田ゆたか遍のページです。例句は原則として文語旧仮名遣いで詠まれた有季定型の伝統的俳句を取り上げています。編纂者 野田ゆたかは清月庵主[季節] 晩秋を主に三秋(10月を主に8月から10月)植物季題[季題] 陸稲(をかぼ/おかぼ)[副題] 陸稲(りくとう)麦と同じように畑に栽培される稲のこと。水田稲作(水稲)に対する言葉に対して陸稲と言う言葉がある。植物学的には水稲も陸穂もおなじてある。陸穂は水穂に比べ少し品質が劣るが水不足の丘陵地などでも栽培できる。<例句>陸穂の俳句 背の低き陸稲の旨き粳米 清水恵山/陸穂の俳句 火山灰晴れの続く火の島陸稲刈る 村上唯志