10-g-43
007.gif
[季節] 晩秋(10月)        植物季題

[季題] 蕎麦(そば)

[副題] 蕎麦の秋(そばのあき)
 
 蕎麦は高さ30〜60cmの一年草で種子は粉に挽いて麺や汁物の具或いは蕎麦がきなどにして食べる。

 冷涼な気候が栽培に適しているので高地や北国で多く育てられる。

 生育期間が短く8月始めに蒔くと9月には花を咲かせて10月には結実し収穫できる。

 俳句で単に「蕎麦」と詠むと実った実或いは脱穀された実をさす。
 
    ※ 蕎麦の花・蕎麦刈り・新蕎麦は別題となる。
43001001.jpg
季節の花300より
蕎麦の俳句 清月歳時記/野田ゆたか遍 haiku noda yutaka saijiki 例句は、インターネット俳句清月俳句会の投句及び廃刊俳誌「引鶴」の雑詠句或いは芭蕉俳句などから抽出しています。京都清月庵 木津川市 大阪清月庵 枚方市 有季定型俳句 伝統俳句の歳時記のページです。編者野田ゆたかは、インターネット俳句会「清月」を主宰しています。[季節] 晩秋(10月)植物季題[季題] 蕎麦(そば)[副題] 蕎麦の秋(そばのあき)蕎麦は高さ30〜60cmの一年草で種子は粉に挽いて麺や汁物の具或いは蕎麦がきなどにして食する。冷涼な気候が栽培に適しているので高地や北国で多く育てられる。生育期間が短く8月始めに蒔くと9月には花を咲かせて10月には結実し収穫できる。俳句で単に「蕎麦」と詠むと実った実或いは脱穀された実をさす。蕎麦の花・蕎麦刈り・新蕎麦は別題となる。<10g-43 蕎麦>・蕎麦の俳句 蕎麦は実に文字樋せ残る検見の札 横田寿賀子・蕎麦の俳句 夕づくと風うごきだす蕎麦の秋 松山寿美・蕎麦の俳句 蕎麦茶屋の水澄む頃や恋しかり 土舘イサ・蕎麦の俳句 戸隠の蕎麦に山菜ぼつち盛 橋本幹夫・蕎麦の俳句 店先に筆字大きく蕎麦の文字  清水恵山・蕎麦の俳句 蕎麦すする蕎麦屋の壁に一茶の句 加藤哲夫・蕎麦の俳句 蕎麦湯にも信濃の国の地の風味 野田ゆたか