10-d-22
007.gif
[季節] 晩秋を主に三秋(10月を主に8月から10月)生活季題

[季題] 秋耕(しうかう/しゅうこう)

[副題] なし
 
 
 翌年の作業を容易にするため稲を刈ったあと土を上下に鋤き返しておくこと。

 又は裏作の麦や菜種や蚕豆を植え付けるために耕すこと。

 土壌を掘り返すと有機肥料が微生物に分解されやすくなり作物の生長がよくなるという
秋耕の俳句 清月歳時記/野田ゆたか遍 haiku noda yutaka saijiki 例句は、インターネット俳句清月俳句会の投句及び廃刊俳誌「引鶴」の雑詠句或いは芭蕉俳句などから抽出しています。京都清月庵 木津川市 大阪清月庵 枚方市 有季定型俳句 伝統俳句の歳時記のページです。編者野田ゆたかは、インターネット俳句「清月」を主宰しています。[季節] 晩秋を主に三秋(10月を主に8月から10月)生活季題[季題] 秋耕(しうかう/しゅうこう)[副題] なし。翌年の作業を容易にするため稲を刈ったあと土を上下に鋤き返しておくこと。又は裏作の麦や菜種や蚕豆を植え付けるために耕すこと。土壌を掘り返すと有機肥料が微生物に分解されやすくなり作物の生長がよくなるという。<例句>/秋耕の俳句 風倒の田を鱗にし秋耕す 西ア佐知/秋耕の俳句 秋耕を攻め立ててゐる薮蚊かな 西村舟津/秋耕の俳句 秋耕や傘寿の鍬を光らせて 阿部和雄/秋耕の俳句 秋耕の今日の一畝終りけり 樋口千恵/秋耕の俳句 秋耕や吉野の雲に鍬を振る 小原弘幹/秋耕の俳句 秋耕や馬に声かけ労ひぬ 清水恵山