10-b-01c
[季節] 晩秋を主に三秋(10月を主に8月から10月)天文季題
===== このページは例句のみを掲出しています。=====
「秋風」の副題『秋の風』の例句のページです。
秋の風の俳句 清月歳時記/野田ゆたか遍 haiku noda yutaka saijiki 例句は、インターネット俳句清月俳句会の投句及び廃刊俳誌「引鶴」の雑詠句或いは芭蕉俳句などから抽出しています。京都清月庵 木津川市 大阪清月庵 枚方市 有季定型俳句 伝統俳句の歳時記のページです。編者野田ゆたかは、インターネット俳句「清月」を主宰しています。[季節] 晩秋を主に三秋(10月を主に8月から10月)天文季題このページは例句のみを掲出しています。「秋風」の副題『秋の風』の例句のページです。季題の『秋風』のページへ リンク▼副題『風は秋』の例句ページへ リンク<例句>/秋の風の俳句 物言へば唇寒し秋の風 芭蕉 松尾芭蕉/秋の風の俳句 啄木の墓の岬の秋の風 舘野翔鶴/秋の風の俳句 天守なき城址吹きぬけ秋の風 村上唯志/秋の風の俳句 考へるロダンの像に秋の風 西川寿賀子/秋の風の俳句 化野の石みな佛秋の風 門田窓城/秋の風の俳句 良寛の筆あと白在秋の風 岡崎桜雲/秋の風の俳句 風紋の果ては潮騒秋の風 吉井竹志/秋の風の俳句 竹の葉のすれ合ふ音や秋の風 松山寿美/秋の風の俳句 半蔀の神の連歌所秋の風 土井木賊/秋の風の俳句 人中にいて孤独なり秋の風 小川和子/秋の風の俳句 解体の終へて更地に秋の風 杉山春萌/秋の風の俳句 真向ひに秋の風受く膳所の浜 長嶺 勇/秋の風の俳句 北山の杉に触れ来し秋の風 飯岡良一/秋の風の俳句 沈下橋渡る人あり秋の風 中橋京子/秋の風の俳句 狛犬の阿の口寂し秋の風 橋本幹夫/秋の風の俳句 外濠の垣に銃眼秋の風 水野惠以/秋の風の俳句 時世経し奥津城包む秋の風 横田寿賀子/秋の風の俳句 新宮の木の香いざなふ秋の風 山口美琴/秋の風の俳句 五右衛門の手形と伝へ秋の風 阿形公枝/秋の風の俳句 野仏の赤き頭巾や秋の風 隠岐久美子/秋の風の俳句 蔓草を微かに揺らす秋の風 駒田暉風/秋の風の俳句 適塾の坪庭抜ける秋の風 佐藤美和子/秋の風の俳句 まほろばに礎石を渡る秋の風 山田行恵/秋の風の俳句 勝ち負けは時の運なり秋の風 山本正晴/秋の風の俳句 軒下に出番待ちたる秋の風 森戸しゆじ/秋の風の俳句 晩年の月日は速し秋の風 清水恵山/秋の風の俳句 独り居の居間の広さや秋の風 斉藤けい子/秋の風の俳句 最北の鉄路が終る秋の風 斉藤博之/秋の風の俳句 狛犬の背筋真すぐや秋の風 川崎郁子/秋の風の俳句 かさかさと御幣揺らして秋の風 北井古石/秋の風の俳句 秋の風飄々として湖中句碑 野田ゆたか