09-e-08
007.gif
[季節] [季節] 仲秋・晩秋(9月・10月) 行事季題
 
[季題] 芋煮会(いもにくわい/いもにかい)
 
[副題] 芋煮(いもに)
 
 
 川原で里芋・肉・蒟蒻・葱を煮込んだ鍋を家族や仲間が囲んで楽しむ行楽の一つ。

 山形県、宮城県、福島県の会津地方で盛んに行われている。

 これらの地方では里芋の季節には川原のあちこちに大鍋を囲んだ円陣ができる。
芋煮会の俳句 清月俳句歳時記7月の俳句、例句は、インターネット俳句清月俳句会の投句及び廃刊俳誌「引鶴」の雑詠句或いは芭蕉俳句などから有季定型俳句・伝統俳句作品を抽出しています。編者は、清月庵 枚方市/野田ゆたかです。芋煮会の俳句 清月俳句歳時記/野田ゆたか遍のページです。例句は原則として文語旧仮名遣いで詠まれた有季定型の伝統的俳句を取り上げています。編纂者 野田ゆたかは清月庵主[季節] 仲秋・晩秋(9月・10月)行事季題[季題] 芋煮会(いもにくわい/いもにかい)[副題] 芋煮(いもに)川原で里芋・肉・蒟蒻・葱を煮込んだ鍋を家族や仲間が囲んで楽しむ行楽の一つ。山形県、宮城県、福島県の会津地方で盛んに行われている。これらの地方では里芋の季節には川原のあちこちに大鍋を囲んだ円陣ができる。<例句>芋煮の俳句 箸を刺し煮具合をみる芋煮かな 清水恵山/芋煮の俳句 故郷の芋煮を囲みもてなせり 吉岡登紀子