08-d-01
007.gif
[季節] 初秋(8月15日ころ)    生活季題
 
[季題] 灯籠(とうろう)
 
[副題] 盆灯籠(ぼんどうろう)   切子(きりこ) 
    盆提灯(ぼんぢやうちん/ぼんぢょうちん)

    岐阜提灯(ぎふぢやうちん/ぎふぢょうちん)
    絵灯籠(ゑとうろう/えとうろう)

    高灯籠(たかとうろう)
    揚提灯(あげぢやうちん/あげぢょうちん)

    花灯籠(はなとうろう)  軒灯籠(のきどうろう)
    墓灯籠(はかどうろう)  灯籠店(とうろうみせ)
                      
 
    副題『盆灯籠』の例句へ 副題『切子』の例句へ

    副題『盆提灯』の例句へ
  ※ 走馬灯は、別題となる。

 盆灯籠をいう。
 
  はるばると十万億土から還ってくる精霊を迎え供養のためにこれを灯し精霊に供えるものである。
 
 都会では秋草などを描いた美しい提灯を吊るくらいが普通である。
 
 地方によっては非常に高い竿を庭先に立て灯籠を掲げる高灯籠・揚提灯を灯したりする。
 
 切子は灯籠の枠を四角の角を落とした切子形に作り薄い白紙で貼り灯籠の下の四辺に長い白紙を下げたもの。
 
 軒灯籠は軒に吊るもの。
 
 墓灯籠は墓地に立てるもの。
 
 これらのほかにもいろいろなものがある。
 
 新盆の家では一般に丁寧に飾り期間も長い。
 
 
灯籠の俳句 清月俳句歳時記/野田ゆたか遍のページです。例句は原則として文語旧仮名遣いで詠まれた有季定型の伝統的俳句を取り上げています。清月俳句会の歳時記 August haiku a glossary of seasonal words for haiku poets noda yutaka/[季節] 初秋(8月15日ころ/盂蘭盆)生活季題[季題] 灯籠(とうろう)[副題] 盆灯籠(ぼんどうろう)切子(きりこ) 盆提灯(ぼんぢやうちん/ぼんぢょうちん)岐阜提灯(ぎふぢやうちん/ぎふぢょうちん)絵灯籠(ゑとうろう/えとうろう)高灯籠(たかとうろう)揚提灯(あげぢやうちん/あげぢょうちん)花灯籠(はなとうろう) 軒灯籠(のきどうろう)墓灯籠(はかどうろう) 灯籠店(とうろうみせ)走馬灯は、別題となる。▼副題『盆灯籠』の例句へ▼副題『切子』の例句へ▼副題『盆提灯』の例句へ盆灯籠をいう。はるばると十万億土から還ってくる精霊を迎え供養のためにこれを灯し精霊に供えるものである。都会では秋草などを描いた美しい提灯を吊るくらいが普通である。地方によっては非常に高い竿を庭先に立て灯籠を掲げる高灯籠・揚提灯を灯したりする。切子は灯籠の枠を四角の角を落とした切子形に作り薄い白紙で貼り灯籠の下の四辺に長い白紙を下げたもの。軒灯籠は軒に吊るもの。墓灯籠は墓地に立てるもの。これらのほかにもいろいろなものがある。新盆の家では一般に丁寧に飾り期間も長い。/絵灯籠の俳句 絵灯籠五百描きあげ盆の来る 舘野翔鶴/高灯籠の俳句 由緒ある家紋守り継ぐ高灯籠 稲福昌一/花灯籠の俳句 花灯籠いくつ吊りても灯しても 池末あけみ/絵灯籠の俳句 絵燈籠めいめい我が名探す目に 津田鴻林/絵灯籠の俳句 在りし日の徳美しき絵灯籠 野田ゆたか