07-e-05
007.gif
[季節] 晩夏を主に三夏(7月を主に5月から7月)行事季題

[季題] 海開(うみびらき)

[副題] なし
 
 
 海水浴場開きのこと。

 海開式典は無宗教で行われるところが多いが神式で一夏の海の安全を祈って行われるところもある。

 海水浴客のために更衣室・シャワー室・トイレ・救護所・警備室・臨時駐車場・売店・食堂などができる。
海開の俳句 清月歳時記/野田ゆたか編7月の行事俳句のページです。例句は、インターネット俳句清月俳句会の投句及び廃刊俳誌「引鶴」の雑詠句或いは芭蕉俳句などから有季定型俳句・伝統俳句作品を抽出しています。京都清月庵 木津川市 大阪清月庵 枚方市。編者野田ゆたかは、平成22年1月現在、ホトトギスに投句して指導を仰ぐととも清月句会を主宰している。[季節] 晩夏を主に三夏(7月を主に5月から7月)行事季題[季題] 海開(うみびらき)[副題] なし。海水浴場開きのこと。海開式典は無宗教で行われるところが多いが神式で一夏の海の安全を祈って行われるところもある。海水浴客のために更衣室・シャワー室・トイレ・救護所・警備室・臨時駐車場・売店・食堂などができる。<例句>海開きの俳句 海開き津波の恨み打ち捨てて 稲福昌一/海開の俳句 朝光の富士正面に海開 渡辺伝三/海開の俳句 ダイバーの奉仕に海の開かるる 山本とも江/海開の俳句 潮光を禰宜が集めし海開 野田ゆたか/海開の俳句 安全の文字筆太に海開 清水恵山/海開の俳句 満天の星やあしたは海開 橋本幹夫/海開の俳句 遠き日に我も待ちたる海開 山口美琴