07-d-86
007.gif
[季節] 晩夏(7月)        生活季題
 
[季題] 暑中見舞(しよちゆうみまひ/しょちゅうみまい)
 
[副題] 土用見舞(どようみまひ/どようみまい)
 

 暑中に知人などを訪問したり手紙や葉書を出したりして安否を尋ねること。
 
 郵便局では暑中くじ付き葉書や涼しげな絵入りの葉書を売り出す。
 
 昔は土用の習慣であった。
立秋を過ぎると残暑見舞いとなる。
暑中見舞の俳句 清月俳句歳時記/野田ゆたか遍のページです。例句は原則として文語旧仮名遣いで詠まれた有季定型の伝統的俳句を取り上げています。清月俳句会の歳時記 July haiku a glossary of seasonal words for haiku poets noda yutaka/[季節] 晩夏(7月)生活季題[季題] 暑中見舞(しよちゆうみまひ/しょちゅうみまい)[副題] 土用見舞(どようみまひ/どようみまい)暑中に知人などを訪問したり手紙や葉書を出したりして安否を尋ねること。郵便局では暑中くじ付き葉書や涼しげな絵入りの葉書を売り出す。昔は土用の習慣だった。立秋を過ぎると残暑見舞いとなる。/暑中見舞の俳句 暑中見舞出す山頂のポストかな 森本恭生/暑中見舞の俳句 絵手紙の暑中見舞の一行詩 川島踊子