06-g-96
007.gif
[季節] 仲夏(6月)         植物季題
 
[季題] 矢車菊(やぐるまぎく)
 
[副題] 矢車草(やぐるまさう/やぐるまそう)
 
 
 1・2年草の花。

 90cmほどの草丈頭上の細長い枝先に紫・赤・白・桃などの色の花を開く。

 花の形が矢車に似ていることからこの名がある。

 茎は細く風に揺れるさまに趣があると好まれている。

 矢車草は別種の草もあるが俳句で矢車草と詠むと矢車菊をさす。
 季節の花300 より
矢車菊の俳句 清月俳句歳時記 6月のページです。例句は、インターネット俳句清月俳句会の投句及び廃刊俳誌「引鶴」の雑詠句或いは芭蕉俳句などから抽出しています。有季定型俳句 伝統俳句の歳時記のページです。編者野田ゆたかは、平成28年1月現在、インターネット俳句「清月」を主宰しています。矢車菊の俳句 清月俳句歳時記/野田ゆたか遍のページです。例句は原則として文語旧仮名遣いで詠まれた有季定型の伝統的俳句を取り上げています。 [季節] 仲夏(6月)植物季題[季題] 矢車菊(やぐるまぎく)[副題] 矢車草(やぐるまさう/やぐるまそう)1・2年草の花。90cmほどの草丈頭上の細長い枝先に紫・赤・白・桃などの色の花を開く。花の形が矢車に似ていることからこの名がある。茎は細く風に揺れるさまに趣があると好まれている。矢車草は別種の草もあるが俳句で矢車草と詠むと矢車菊をさす。<例句>矢車菊の俳句 レール錆び矢車菊は隆盛す 石川順一/矢車菊の俳句 里山の湿地に群れて矢車草 清水恵山