05-g-53
007.gif
[季節] 初夏(5月)         植物季題
 
[季題] 野蒜の花(のびるのはな)
 
[副題] なし
 
 
 多年草で田の畦・荒れ地・土手などいたるところに群生している。

 葱のような臭みがあり茎は細長く直立し初夏に淡紫色の小さな花が集まって咲く。
 
 花前の春のの野蒜は野草の一つで茎と鱗茎を生食したり浸し物・酢味噌和え・胡麻和えなどにして食べる。
季節の花300 より
53001002.jpg
野蒜の花の俳句 清月俳句歳時記 5月のページです。例句は、インターネット俳句清月俳句会の投句及び廃刊俳誌「引鶴」の雑詠句或いは芭蕉俳句などから抽出しています。有季定型俳句 伝統俳句の歳時記のページです。編者野田ゆたかは、平成27年1月現在、インターネット俳句「清月」を主宰しています。野蒜の花の俳句 清月俳句歳時記/野田ゆたか遍のページです。例句は原則として文語旧仮名遣いで詠まれた有季定型の伝統的俳句を取り上げています。[季節] 初夏(5月)植物季題[季題] 野蒜の花(のびるのはな)[副題] なし。多年草で田の畦・荒れ地・土手などいたるところに群生している。葱のような臭みがあり茎は細長く直立し初夏に淡紫色の小さな花が集まって咲く。花前の春のの野蒜は野草の一つで茎と鱗茎を生食したり浸し物・酢味噌和え・胡麻和えなどにして食べる。<例句>野蒜の花の俳句 寄り添へる女控へ目花野蒜 林雄次郎/野蒜の花の俳句 花つけてそれと気付きし野蒜かな山本青水