05g-14
007.gif
[季節] 初夏(5月)         植物季題
 
[季題] 雛罌粟(ひなげし)
 
[副題] 虞美人草(ぐびじんさう/ぐびじんそう) ポピー
 
 
  副題の『虞美人草』の例句へ 副題の『ポピー』の例句
 
 
 観賞用に庭に植えられる。初夏に枝の先に花を開く。
 
 花は四弁で広円形または円形。色は朱・紅・白・絞りなど。
 
 高さ約30〜60センチで全体に粗毛があり葉は羽状に分裂し互生する。
 
 楚王項羽(そこうう)の寵姫(ちようき)虞(ぐ)妃が死後この花に化したとの伝説から虞美人草の名がある。
14001001.jpg
季節の花300より
雛罌粟の俳句 清月俳句歳時記/野田ゆたか遍のページです。例句は原則として文語旧仮名遣いの有季定型の伝統的俳句を取り上げています。清月俳句会の歳時記 May haiku a  glossary of seasonal words for haiku poets-poppy/[季節] 初夏(5月)植物季題[季題] 雛罌粟(ひなげし)[副題] 虞美人草(ぐびじんさう/ぐびじんそう)ポーピー▼副題の『虞美人草』の例句へ▼副題の『ポピー』の例句へ観賞用に庭に植えられる。初夏に枝の先に花を開く。花は四弁で広円形または円形。色は朱・紅・白・絞りなど。高さ約30〜60センチ全体に粗毛があり葉は羽状に分裂し互生する。楚王項羽(そこうう)の寵姫(ちようき)虞(ぐ)妃が死後この花に化したとの伝説から虞美人草の名がある。/雛罌粟の俳句 ひなげしや歩き初めし女の子 小川和子/雛罌粟の俳句 ひなげしや路傍に揺るるダライラマ 林雄次郎/雛罌粟の俳句 雛芥子の一花は風に歌ひ舞ふ 本郷智子/雛罌粟の俳句 雛罌粟の花透かしいる朝日かな 加納幸子/雛罌粟の俳句 雛罌粟の庭に据置く椅子二つ 野田ゆたか