05-e-18
007.gif
[季節] 初夏(5月)         行事季題

[季題] 吹流し(ふきながし)

[副題] なし
 
 
 俳句で吹流しと詠むと鯉幟竿の先端に掲げる紅白又は五色の細長い数条の布を輪状に付けたものをいう。
 
 昔の戦陣用の旗の吹流しや飛行場・高速道路などで使う風見用の吹流し筒型布製のものは異種。
吹流しの俳句 清月俳句歳時記/野田ゆたか編の5月の行事俳句のページです。編者野田ゆたかは、平成22年1月現在、有季定形俳句・伝統俳句のインターネット俳句会「清月」を主宰しています。例句は清月の出句・引鶴誌の雑詠および松尾芭蕉の俳句から抽出しています。[季節] 初夏(5月)行事季題[季題] 吹流し(ふきながし)[副題] なし。俳句で吹流しと詠むと鯉幟竿の先端に掲げる紅白又は五色の細長い数条の布を輪状に付けたものをいう。昔の戦陣用の旗の吹流しや飛行場・高速道路などで使う風見用の吹流し筒型布製のものとは異種。<例句>/吹き流しの俳句 川に沿ふ向壁の街吹流し 松岡推月/吹き流しの俳句 横風の強き海辺に吹流し 加藤ひかり/吹き流しの俳句 奥津島蓮如遠忌の吹流し 竹中三津子/吹き流しの俳句 風ひかる圏央道の吹流し 湯沢正枝/吹き流しの俳句 家紋入りの大きな蔵や吹流し 足立山渓/吹き流しの俳句 吹流し余生の時間前向きに 野田ゆたか