04-g-80
007.gif
[季節] 晩春(4月)         植物季題
 
[季題] ひさかきの花(ひさかきのはな)
 
[副題] 花ひさかき(はなひさかき)
 
    インターネット外字の「木」偏に旁が「令」の「ひさかき」は、
   仮名書きとしました。
 
 
 高さ3m位の常緑木で照葉樹林中に多く雌株と雄株の別がある。

 葉は革質・楕円形・細鋸歯で葉腋に黄緑色の小花を下向きに密生する。

 花は特有の臭気を発する。

 榊の代りに枝葉を神前に捧げることがある。
季節の花300 より
80001001.jpg
ひさかき
ひさかき
↑ 画像です。
↑ 画像です。
ひさかきの俳句 清月俳句歳時記 4月の植物俳句のページです。例句は、インターネット俳句清月俳句会の投句及び廃刊俳誌「引鶴」の雑詠句或いは芭蕉俳句などから抽出しています。有季定型俳句 伝統俳句の歳時記のページです。編者野田ゆたかは、平成24年1月現在、インターネット俳句「清月」を主宰しています。?の花の俳句 清月俳句歳時記/野田ゆたか遍のページです。例句は原則として文語旧仮名遣いで詠まれた有季定型の伝統的俳句を取り上げています。[季節] 晩春(4月)植物季題[季題] ?の花(ひさかきのはな)[副題] なし。高さ3m位の常緑木で照葉樹林中に多く雌株と雄株の別がある。葉は革質・楕円形・細鋸歯で葉腋に黄緑色の小花を下向きに密生する。花は特有の臭気を発する。榊の代りに枝葉を神前に捧げることがある。/ひさかきの花の俳句 ひさかきの花の香匂ふ山の径 清水恵山/ひさかきの花の俳句 葉隠に花ひさかきの真白かな 橋本幹夫