04-g-76
007.gif
[季節] 晩春(4月)         植物季題
 
[季題] 諸葛菜(しよかつさい/しょかつさい)
 
[副題] 花大根(はなだいこん)
 
 
 丈50cm前後の一年草で大根の花に似た薄紫の四弁花をつける。

 江戸時代に渡来した。耐寒性があり土質を選ばない。

 三国時代に諸葛孔明が栽培を奨励したことからこの名がついたという。
 
 花大根とも呼ばれるが「大根の花」とは全くの別種。
季節の花300 より
76001005.jpg
インターネット俳句歳時記 諸葛菜の俳句 清月俳句歳時記 4月の植物俳句のページです。例句は、インターネット俳句清月俳句会の投句及び廃刊俳誌「引鶴」の雑詠句或いは芭蕉俳句などから抽出しています。有季定型俳句 伝統俳句の歳時記のページです。編者野田ゆたかは、平成24年1月現在、インターネット俳句「清月」を主宰しています。諸葛菜の俳句 清月俳句歳時記/野田ゆたか遍のページです。例句は原則として文語旧仮名遣いで詠まれた有季定型の伝統的俳句を取り上げています。[季節] 晩春(4月)植物季題[季題] 諸葛菜(しよかつさい/しょかつさい)[副題] なし。丈50cm前後の一年草で大根の花に似た薄紫の四弁花をつける。江戸時代に渡来した。耐寒性があり土質を選ばない。三国時代に諸葛孔明が栽培を奨励したことからこの名がついたという。/諸葛菜の俳句 高雅なる彩に咲き初む諸葛菜 清水恵山/諸葛菜の俳句 諸葛菜ゆれて紫風生まる 橋本幸子/諸葛菜の俳句 諸葛菜野にむらさきの風生るる 池下よし子