04-f-33
[季節] 晩春(4月) 動物季題
[季題] 鮑(あはび/あわび)
[副題] 鮑取(あはびとり/あわびとり)
鮑海女(あはびあま/あわびあま)
海産巻貝のうち大型のマダカ鮑・雌貝鮑・黒鮑・蝦夷鮑などを総称して鮑という。
鮑は若布などの褐藻類を食べる。
北海道南部西岸から九州に分布しており海女が潜って捕ることが多い。
焼き物・酢の物・水貝・蒸し鮑・粕漬けなどにして食べる。
鮑の俳句 清月俳句歳時記 4月の俳句のページです。例句は、インターネット俳句清月俳句会の投句及び廃刊俳誌「引鶴」の雑詠句或いは芭蕉俳句などから抽出しています。有季定型俳句 伝統俳句の歳時記のページです。編者野田ゆたかは、平成24年1月現在、インターネット俳句「清月」を主宰しています。鮑の俳句 清月俳句歳時記/野田ゆたか遍のページです。例句は原則として文語旧仮名遣いで詠まれた有季定型の伝統的俳句を取り上げています。[季節] 晩春(4月)動物季題[季題] 鮑(あはび/あわび)[副題] 鮑取(あはびとり/あわびとり)鮑海女(あはびあま/あわびあま)海産巻貝のうち大型のマダカ鮑・雌貝鮑・黒鮑・蝦夷鮑などを総称して鮑という。鮑は若布などの褐藻類を食べる。北海道南部西岸から九州に分布しており海女が潜って捕ることが多い。焼き物・酢の物・水貝・蒸し鮑・粕漬けなどにして食べる。/鮑の俳句 素潜りを生業として鮑海女 村上唯志/鮑の俳句 鮑海女磯笛鳴らし浮き上る 稲福昌一/鮑の俳句 抱き合ふ間も与へずに鮑糶る 長田穂峰/鮑の俳句 鮑海女小屋へ集まり品定め 清水恵山/あわびの俳句 礁飛びして波に消ゆ鮑海女 舘野翔鶴