03-g-27
007.gif
[季節] 仲春を主に三春(3月を主に2月から4月)植物季題

[季題] 春椎茸(はるしいたけ)

[副題] 春子(はるご)
 
 
 椎茸は自生するが多くは栽培されている。

 栽培は椎・樫・櫟・栗などの榾木に菌糸を植えて栽培される。

 椎茸は四季を通じて採れる。
 
 秋採りが最も多く次いで春がよく採れる。

 俳句で単に椎茸と詠むと秋の句となる。

 春の椎茸は「春椎茸」と「春」を冠して詠むか「春子」と詠む必要がある。
春椎茸の俳句 清月俳句歳時記/野田ゆたか編 3月の植物俳句のページです。haikusaijik・inoda・yutaka例句は有季定型の伝統俳句から抽出しています。編者はインターネット俳句・清月の主宰です。[季節] 仲春(3月)植物季題[季題] 春椎茸(はるしいたけ)[副題] 春子(はるこ)椎茸は自生するが多くは栽培されている。栽培は椎・樫・櫟・栗などの榾木に菌糸を植えて栽培される。椎茸は四季を通じて採れる秋採りが最も多く次いで春がよく採れる。俳句で単に椎茸と詠むと秋のくとなる。春の椎茸は「春椎茸」と春を冠して詠むか「春子」と詠む必要がある。▼春子の俳句 竹林に春子の楕木寄り添ひて 長嶺 勇▼春子の俳句 頂きし春子に溢る香と心 加藤ひかり▼春子の俳句 地場産の金剛山のふもと春子買ふ 松阪久美子▼春子の俳句 裏干しにされし春子の日を捉へ 前田卯生▼春子の俳句 昼膳に自家栽培の春子あり 八木徹▼春子の俳句 春子榾種も仕掛もありにけり 野田ゆたか/春子の俳句 春子榾育む生活沖の島 貫野 浩