03-d-21
007.gif
[季節] 初春を主に三春(3月を主に2月から4月)生活季題
 
[季題] 白子干(しらすぼし)
 
[副題] しらす
 
    ちりめんじやこ(ちりめんじゃこ)
 
 
 鰯の稚魚を茹でて干したもの。
 
 じゃこと呼ぶのは雑魚のなまったもので鰯の稚魚にその他の稚魚が混じっているものもあるのでこの名がある。
 
 ちりめんは乾燥してくると縮れるのでこの名がある。
 
白子干の俳句 清月俳句歳時記/野田ゆたか遍のページです。例句は原則として文語旧仮名遣いの有季定型の伝統的俳句を取り上げています。清月俳句会の歳時記[季節] 初春を主に三春(3月を主に2月から4月)生活季題[季題] 白子干(しらすぼし)[副題] しらす ちりめんじやこ(ちりめんじゃこ)鰯の稚魚を茹でて干したもの。じゃこと呼ぶのは雑魚のなまったもので鰯の稚魚にその他の稚魚が混じっているものもあるのでこの名がある。ちりめんは乾燥してくると縮れるのでこの名がある。
<例句>白子干しの俳句 浜風の程よく吹きて白子干 清水恵山。白子干の俳句 しらす干す夫婦寡黙に忙しなく 金城博之。白子干の俳句 磯馴松続く浜辺の白子干 森本順子。白子干の俳句 日と風の匂ひとどめし白子干 田中茂治。