03-d-02
02001008.gif
[季節] 仲春(3月)         生活季題
 
[季題] 卒業(そつげふ/そつぎょう)
 
[副題] 卒業式(そつげふしき/そつぎょうしき)
 
    卒業生(そつげふせい/そつぎょうせい)
 
    落第(らくだい)
 
 副題『卒業子』の例句へ  副題『卒業生』の例句へ
 
 副題『卒業式』の例句へ  副題『卒業歌』の例句へ
 
 副題『卒業証書』の例句へ 副題『卒業す』の例句へ
 
 
 小学校から大学まで卒業式の多くは3月に行われる。
 
 卒業生は卒業できた安堵感と新しい環境への期待や 我が子が卒業するという父母にも送り出す教師にもそれぞれに感ずるものがある。
 
  かつてのように式次第は一律ではなく卒業歌も「仰げば尊し・  蛍の光」以外の歌が多くの学校で歌われている。
 
 不安あるいは級友との惜別の念などさまざまな思いが交錯する。
 
卒業の俳句 清月俳句歳時記/野田ゆたか遍のページです。例句は原則として文語旧仮名遣いの有季定型の伝統的俳句を取り上げています。清月俳句会の歳時記[季節] 仲春(3月)生活季題[季題] 卒業(そつげふ/そつぎょう) [副題] 卒業式(そつげふしき/そつぎょうしき)卒業生(そつげふせい/そつぎょうせい)落第(らくだい)副題『卒業子』の例句ページへ リンク副題『卒業生』の例句ページへ リンク副題『卒業式』の例句ページへ リンク副題『卒業歌』の例句ページへ リンク副題『卒業証書』の例句ページへ リンク副題『卒業す』の例句ページへ リンク小学校から大学まで卒業式の多くは3月に行われる。卒業生は卒業できた安堵感と新しい環境への期待や不安あるいは級友との惜別の念などさまざまな思いが交錯する。我が子が卒業するという父母にも送り出す教師にもそれぞれに感ずるものがある。かつてのように式次第は一律ではなく卒業歌も「仰げば尊し・蛍の光」以外の歌が多くの学校で歌われている。/卒業の俳句 卒業の少女は星のイヤリング 松山寿美/卒業の俳句 卒業や女にもある法学部 土舘イサ/卒業の俳句 並ぶ顔卒業式の晴れやかに 新 宗幸/卒業の俳句 卒業の袴姿の凛として 八島厚子/卒業の俳句 卒業や尊徳像を磨き上げ 足立山渓/卒業の俳句 卒業の凛々しき海上保安官 橋本幹夫/卒業の俳句 卒業や雲は遥かに山を越ゆ 野田ゆたか