00-a-06
[季節] 新年(1月1日) 時候季題
[季題] 新年(しんねん)
[副題] 今朝の春(けさのはる)
年迎ふ(としむかふ/としむかう)
初春(はつはる) 明の春(あけのはる)
家の春(いへのはる/いえのはる)
老の春(おいのはる)
千代の春(ちよのはる) 床の春(とこのはる)
年明く(としあく) 年新た(としあらた)
年始(ねんし) 宮の春(みやのはる)
新しい年の一年の初めをいう。
見るものすべてがめでたく改まって感じられる。
旧暦では新年と立春がほぼ同時期に来たたので「春」という言葉を新年の意に用いることが多かった。
そのため現在でも新年の意として「初春」「御代の春」「明の春」「今朝の春」「老の春」などと用いられている。
新年(しんねん)の俳句 清月俳句歳時記/野田ゆたか遍のページです。例句は、インターネット俳句清月俳句会の投句及び廃刊俳誌「引鶴」の雑詠句或いは芭蕉俳句などから抽出しています。例句は原則として文語旧仮名遣いの有季定型俳句を取り上げています。清月の所在地 大阪府枚方市[季節] 新年(1月1日)時事季題[季題] 新年(しんねん)[副題] 今朝の春(けさのはる)年迎ふ(としむかふ/としむかう)初春(はつはる)明の春(あけのはる)老の春(おいのはる)家の春(いへのはる/いえのはる)千代の春(ちよのはる)床の春(とこのはる)年明く(としあく)年新た(としあらた)年始(ねんし)宮の春(みやのはる)新しい年の一年の初めをいう。見るものすべてがめでたく改まって感じられる。旧暦では新年と立春がほぼ同時期に来たたので「春」という言葉を新年の意に用いることが多かった。そのため現在でも新年の意として「初春」「御代の春」「明の春」「今朝の春」「老の春」などと用いられている。・新年の俳句 来客のみな新年の顔をして 渡辺伝三・新年の俳句 新年の国旗はためく本庁舎 橋本幹夫・新年の俳句 迎春や赤きひとみの陶兎 池下よし子・新年の俳句 重かる石軽々と挙げ古希の春 西村舟津・新年の俳句 蝦蟇口も替へて今年の銭洗ふ 金城博之・新年の俳句 古里に傘寿の春を迎へけり 福島二美・新年の俳句 黒潮の差し来る室戸岬の春 横田寿賀子