/ha/15/51/
大本山随心院
[開 催] 平15. 7.13
[吟行地] 京都市/小町ゆかりの随心院
[句会場] 同院・能楽堂
     松に咲き杉苔に散る凌霄花 宮 子
 
      涼風を希に能楽堂の句座 窓 城
 
      文塚へ行く道昏らく蛍草 不二子
 
   梅雨の蝶小野小町の歌碑にかな 光 堂
 
    恋の文埋めし文塚梅雨じめり 澄 子
 
    思慕の文埋む小町の梅雨の塚 律 子
 
  榧の実を展べし書院の梅雨じめり 和 子
 
   梅雨深し小町ゆかりの榧の木に 美和子
 
  梅雨しとど榧の木見上ぐ小町の里 優 子
 
    静寂てふ涼しさありぬ門跡寺 幸 代
 
    夏座布団蜻蛉の柄に座りけり 道 子
 
      山蟻の歩く能楽堂の句座 
 
     語りつぐ百夜通ひや榧茂る とも江
 
      昼灯す文張地蔵梅雨の堂 久美子
 
  梅雨しとど小野小町の歌碑にかな 良 一
 
    梅雨霧のかかる遠山仰ぎけり 多津子
 
 
迷ひゐる小径も匂ふ茂りかな 惠 以
 
松ヶ枝に梅雨蝶翅をたたみをり ミチエ
 
ゆるやかに緋鯉の泳ぐ林泉涼し しず子
 
迷ひゐる小径も匂ふ茂りかな 惠 以

水盤に蓮弁浮かべ梅雨の寺 清 子
 
梅雨の寺小野小町の百歳像 弘 子
 
半蔀の開かれてある梅雨の寺 美代子
 
歌膝も涼し卒塔婆の小町像 佐 知
 
昼暗き苑藪蚊に襲はれる 昌 一
 
梅雨傘のふたり小町の文塚に ゆたか
 
梅雨昏らき藪に小町の文の塚 正 秋
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
随心院が紹介されているホームページ
https://www.zuishinin.or.jp/
 
haidan-05.gif
随心院吟行句会報告  平成15年7月の吟行俳句会 7月の俳句 京都 随心院吟行俳句会報告 引鶴俳句会 有季定型・伝統俳句 凌霄花の俳句 松に咲き杉苔に散る凌霄花 宮子俳句 涼風の俳句 涼風を希に能楽堂の句座 門田窓城の俳句 螢草の俳句 文塚へ行く道昏らく蛍草 奥田不二子の俳句 梅雨の俳句 梅雨の蝶小野小町の歌碑にかな 寺本光堂の俳句 梅雨湿りの俳句 恋の文埋めし文塚梅雨じめり 梅田澄子の俳句 梅雨の俳句 思慕の文埋む小町の梅雨の塚 律子俳句 梅雨湿り俳句 榧の実を展べし書院の梅雨じめり 能口和子の俳句 梅雨の俳句 梅雨深し小町ゆかりの榧の木に 佐藤美和子の俳句 梅雨の俳句 梅雨しとど榧の木見上ぐ小町の里 米田優子の俳句 涼しの俳句 静寂てふ涼しさありぬ門跡寺 幸代の俳句 夏座布団の俳句 夏座布団蜻蛉の柄に座りけり 保坂道子の俳句 蟻の俳句 山蟻の歩く能楽堂の句座 貫野浩の俳句 茂りの俳句 語りつぐ百夜通ひや榧茂る 山本とも江の俳句 梅雨の俳句 昼灯す文張地蔵梅雨の堂 松阪久美子の俳句 梅雨の俳句 梅雨しとど小野小町の歌碑にかな 飯岡良一の俳句 の俳句 梅雨霧のかかる遠山仰ぎけり 辻多津子の俳句 梅雨蝶の俳句 松ヶ枝に梅雨蝶翅をたたみをり ミチエ俳句 涼しの俳句 ゆるやかに緋鯉の泳ぐ林泉涼し しず子の俳句 茂りの俳句 迷ひゐる小径も匂ふ茂りかな 水野恵以の俳句 梅雨の寺の俳句 水盤に蓮弁浮かべ梅雨の寺 河野清子の俳句 梅雨の俳句 梅雨の寺小野小町の百歳像 弘子俳句 梅雨の俳句 半蔀の開かれてある梅雨の寺 美代子俳句 涼しの俳句 歌膝も涼し卒塔婆の小町像 西ア佐知の俳句 薮蚊の俳句 昼暗き苑藪蚊に襲はれる 稲福昌一の俳句 梅雨傘の俳句 梅雨傘のふたり小町の文塚に 野田ゆたかの俳句 山口正秋の俳句 梅雨の俳句 梅雨昏らき藪に小町の文の塚 開催平15.7.13 吟行地京都市 小町ゆかりの随心院 俳句会場同院 能楽堂